東海地方平野部くらいでは容器が下から上まで凍ることはほぼありません。
表面が凍るだけです。
ただし、100均のCDケースなんかはちょっとつらい。

結局は水量がものをいいます😳

凍った表面は2~3日凍るくらいではそのままで大丈夫です

げんきのバロメーターは覗いたらぴゅっと逃げる。

あばばばば、とヨタヨタしていたり横たわるようでしたら蓋をしたり屋内へ。


もうこのあたりもざっと見て判断に😳
あまりじっくり見ると魚はつらい😢🌊

判断

はすばやく!


83efef49


はやく春にならないかな( ;∀;)


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村