審査のための審査会…
Screenshot_20250314-034525~2


(個人的にヒロハルさん×ノブハルさんの会話が聞きたい)

ちなみに静楽庵さんには出品者さんの情報は一切渡していません。

審査をして、結果発表の際に始めて静楽庵さんはその魚の所有者が分かります。
ずっと皆さんが求めて来た 

スタートラインが公平な評価
であろうと思います。

今回のコンテストにあたり、
『静楽庵さんの評価基準は厳しいけれどそのなかでどれくらい評価を得られるか試したい』


と言ってくださる方が何人かおりまして。。

このような方々の魚だから

人の目に留まる
人の心を動かす

そんな魚を生み出すことが出来るのかもしれません。


すでに自己採点されて出品の魚を決めている方も!

真剣に観賞魚としてのメダカに向き合う方々の魚がとても楽しみです。

まだ出品枠が少し空いています。
ぜひ1歩足を進めてみてください。


にほんブログ村 観賞魚ブログ メダカへ
にほんブログ村